プロペラvol.8<1998/5,6月号>

代表より
日和田山ハイキングの巻き
ポランの広場
「楽しく歩く会」の紹介
そめや共同作業所です。
情報アラカルト
OMlYAばりあフリー研究会
初めてのキヤンバスライフ
アルバイト日誌(1)
代表より熊川英輔

 暖かい風が心地よく感じられる季節になりました。
 皆様いかがお過ごしでしょうか?
  異常気象と言われながらも、母なる大地の鼓動と父なる自然の法則は四季の恵みを演出し、季節は巡りまた夏を迎えようとしています。私たちが住める場所は、残念ながらこの地球しかなく、地球のリズムが狂えば私たちの生活は成り立たなくなります。原因はテレビや学術論文でさまざまな角度から取り上げられていますが、せめて私たちの周りだけでもきちんとしておきたいものです。

 さて、プロペラも今年で3年目を迎えます。プロペラは、「ポランの広場」の活動を中心にしております。その目標とするところは、「ポランの広場」の継続的な発展と同時に、集った仲間が、これから先もどこかでボランティア活動をすることを願っているものです。社会における相互扶助(共存共栄)の精神が希薄化されたこの日本において、ボランティアの存在がどのような位置をこれから占めていくのか私にはわかりません。個の尊厳が十分に生かされる社会を目指すには、個人個人が一人前の立派な人格となり、その持てる能力を自らの意思によって社会に還元することによってしか成り立ちません。そして、一人前の大人になるには時間がかかります。それなりの努力と苦労も必要でしょう。しかし、その結果もたらされる自由と責任は、何物にも替え難いその人の貴重な財産となります。
 自分のことをまずしっかりさせる。そして、余裕があれぱ、何らかの形で社会にお返しをする。これは、健全な社会において当たり前のことでありますが、精神面が未熟なこの国日本では、残念ながら当然視されないのが現状です。ボラをしたいと思いここに集まる方々は貴重な存在であり、私が大切にしたい所以でもあります。そして、外国と異なり何を精神的支柱にするか基準が明確でないこの国においては、実活動から探すのが良い方法のひとつであると思っております。そして、活動の中から学び、さまざまな学習をして自己を成長させていってください。私も頑張りたいと恩います。

 「過去の財産をどう受け継ぎ、そして未来の子供達へ何を残していくのか」
 この命題は、過去の財産を食い潰すだけの刹那主義主流の現代杜会では陳腐なものとされてしまいますが、継続的な杜会の発展には欠かせない問いであり、どう答えを出すかは一人が考えるのではなく、今生きている私たち各人が回答を持たなけれぱなりません。
 皆さんはもうお持ちでしょうか?教えていただけれぱと思います。


日和田山ハイキングの巻き98.3.29
マップ画像

ポランの広場K.K.
四月から一年間ポランの広場の担当をさせて頂くことになりまました、K.K.です。
主に、ポランとプロペラの連絡係を射せて頂きます。
私の抜けている性格上、、皆さんには大変ご迷惑を、いかけするかと思います、頑張りますのでよろしくお願いします。合わせて皆さんのご協力が必要になるかと思いますが、その時はお力をおかしください。このポランの広場が、いつまでもみんなの広場であり続けられるように努力したいと思います。
みなざん、この広場でやりたい事があれば、どんどん意見をどうそ、お待ちしています。みんなと一緒にやりたいと思います。
 それでは、ふつつか者ではありますが、どうか一年間よろしくお願いします。

「楽しく歩く会」の紹介
上尾の、知的障害児と親のグループです。2年ぐらい前から、一緒に活動しています。
メンバーは12家族、子どもの年令は小学生から高校生までです。 おもな活動場所は、「平塚公園」「更正施設あげお」「上尾箸合福祉センター」「リハビリセンター」たまに「丸山公園」等です。
活動日は、だいたい月一回、第二日曜日です。活助内容はボランと一緒。遊んだり一緒にご飯食べたりって感じです。
「歩く会」というだけあって、以前は丸山公園までとかよく歩いていました。最近はあんまし歩かないですね。天気のよいときにてくてく歩くのも気持ちよくてよかとです。 (M.)

そめや共同作業所です。

プロペラのみなさんには、何かとおつき合いいただきありがとうございます。
さて、私たちのプロフィールなどを紹介させていただきます。
●アドレスなど/〒330-0814大宮市染谷2-145
*そめやしょうぶ園や、やまばと保育園、蔵の画廊などのすぐ近くにあります。四季の自然を溝喫できるところです
*社会福祉法人鴻沼福祉会(こうぬまふくしかい)が経営
*同じ建物の2階に、あざみ共同作業所もあります
●どんな人たち?/とにかく、いろいろな人たちがいます
・19才から65才、現在22人がかよってきています(定員20人)
・肢体不自由養護学校をでた人、交通事故にあった人、脳卒中で倒れた人、労災事故にあった人、難病にかかった人・・
・車イスの人、ほそう具をはいている人、杖をついている人・・
・からだの不自由な人、目の見えない人、耳の聴こえない人、言葉をだせない人(失語)、発作のある人・・
・家族とすんでいる人、ひとりぐらしの人、生活ホームに入っている人・・
●仕事の内容は?/
・印刷…名刺・はがき・封筒・チラシ・会報・冊子などをお客さまの注文をうけてつくります。営業・版下・印刷・パソコン・テープおこしの5つの担当にわかれています
・軽作業…封筒の袋づめやローソクの箱詰めなどの下請げ作業です
★工賃(お給料)は、月1万円ちょっとです
年1回のボーナスは、6〜7万円くらいになります
●活動の内容は?/
・週1回、職場全体のミーティングをして、みんなで何でも話しあい、一人ひとりが主体的にとりくんでいくことを大切にしています
・行事は、サマーキャンプ(海)、いあん旅行、忘年会、スポーツ大会、そめや・あざみフェスティバルなどが定番です
・土曜日には、バイキング、映画鑑賞、野球観戦、ボーリング、料理教室プールなど、みんなの希望をもとに楽しい計画をたてています
・近い将来、親元を離れて、生活ホームやアパートなど、地域のなかで、自立して生活していきたい人のための特別のプログラムもあります
・集会に参加したり、駅頭で署名を訴えたりなど、障書者の福祉がすこしでもよくなるための行動も積極的におこなっています
これからもたくさんの人たちとの出会い・ふれあいを大切に、みんなで前向きにすすんでいきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたしま〜す!

情報アラカルト

大宮市社会福祉協議会が主催するボランティア講座あれこれ
-----
◎ボランティアリーダー養成講座
ボランティア経職のある学生(18才以上)で、ボランティア活動をしていく意欲のある人を対象とした請座。請座終了後は社協の事業に参加するなど、リーダーとして活 動する場を広げる。
日時 6月4日(木) 
    9日(火)    18:OO〜20:30
    11日(木)
    16日(火)
会場 大宮市ふれあい福祉センター304会議室
定員 20名 応募方法 往復はがきに氏名、住所、電話、年令、学校名、応募時を明記して申し込む。5月27日締め切り。詳しくは市報5月号に掲載。
------
◎高校生ワークキャンプ
高校生を対象にした講座で特別養護老人ホームや障害者施設でのボランティア体験。
7月下旬から8月上旬に実施予定。施設等はまだ未定。
-----
◎中学生ボランティアスクール
中学生を対象にした講座で内容等については未定。
8月19目(水)、20日(木)に実施。

上記の講座に関するお問い合わせは大宮市社会福祉協議会
-----
「大宮ふれあいフェスティバル98」開催
日時 5月17日(日) 9:OO〜16:OO
会場 大宮市見沼グリンセンター 市民の森
内容 ステージでの催し物、展示、体験、模擬店、バザーなど
車椅子の体験もあります。みなさんでおでかけになって、楽しく有意義な一日をお過ごしください。
-----
ボランティア募集
大宮市郊外にある家を借りて学校や家庭とはちょっと違った、地域の中で子ども達が自由にのびのび過ごせる「子どものための広場」を開いています。活動を始めて2年目ですが、障害のある子もやってきて楽しそうに遊んでいます。
そんなr子どものための広場」をあなたもぜひお手伝いください。
・子どもと遊ぷ
・子どもとおしゃべり
・みんなで一緒に食べるお昼作り
・遊び道具をつくる
・クリスマス会やキャンプの計画をたてる
などなど、ご自分のできるところで協力してください。
-----
「竹とんぼ」

活動日 毎月第一日曜日 11:00〜15:00
    毎月第一、三水曜日 13:00〜16:00
場所  大宮市染谷の蔵の家

OMlYAばりあフリー研究会
 大宮駅を中心としたマップを作り、大宮駅を者えていこうという事をきっかけに、一昨年から活動を続けています。介助するされるという枠を取っ払い、<まち>の中で共に普通に、暮らしあって行く事を基本理念としています。
 4月より、デイケア<NEUE>を運営する事になりました。
-ノイエ-ドイツ語で新しいと言う意味です。ちょっと気負ってつけてしまいましたが、今までになかったスタイルのデイケアを目指しています。
現任、7名のメンバー、4名のスタッフがパソコンと格闘中。月1回のぺ一スで発行する通信の制作と、インターネットを中心とした情報の収集、発信といったことをしていきます。
大宮駅東口から徒歩数分という地の利のよい場所に事務所兼デイケアがあります。ヌーボーというー喫茶コーナーもありますので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。笑顔の素敵な男の子がサービスを致します。

初めてのキヤンバスライフT.M.
 今年の春、私はビカビカの大学1年生になりました。そこで今回は私のキャンパスでの体験を少しお話しようと恩います。
 注目すべきは大学内での初めての友違。何と中国人留学生でした。ガイダンスの時に仲良くなっていろいろ語りました。会話は楽しかったけれども実は私の心はドキドキしていました。それは彼らは日本語を勉強中だから正しい日本語を極めようとするのに対し、私はつたないつ日本語使用者だったからです。
なかでも困ったのは、女子高生語とで言うのでしょうか?。辞書が役に立たないやっかいな言葉の意味が彼らにとってはナゾであるらしく、私はきれについて語ることに…
例えば皆さんは「"ダサイ"って何?」と闇かれたら、どう説明しますか?いつも何気なく雰囲気でで使ってる単純な言葉はいざ説明するとなるとかなり離しいですよね?
私は数少ない自分のボキャブラリーの中をひっかきまわして例を挙げるなどして、試みてみましたが、なかなかうまく説明できませんでした。そこで苦しまぎれに、「ダサイっていうのはイケてないこだよ」と赤っ恥じのようなことをいってみたら、何と皆さん、一斉ににナゾの解けた顔をしてくれるじゃありまゼんか。わかってくれてうれしいのだけれど、何だかキツネにつままれているような気分でした。
これからも日本語のアトバイスを頼まれ、実際、私はあせっています。何せ私自身、この前まで女子高生の身であっだものですから…。
日本語はムズカシイと改めて思い知らされた体験でした。

アルバイト日誌(1)O.T.

 気温も暖かくなって街には変な人間が多くなるこの季節、皆さんいかがお過ごしでしょうか。4月には新者会人or新学生になった人も多いと思います。まあ私は大学2年生になれたこと以外はあんまり生活も変わっていないので、とりあえず普段何気なくやっている塾講師のバイトについてでも書こうと思います。
 塾の講師という仕事は大変な仕事である。何が大変かというとズバリ子供の世話が大変なのである。彼らは塾の講師というものを、学校で溜まったストレスのはけ口としか思っていない。足が短いだの髪型がダサイだのといった身体的文句から、けしゴム攻撃や鉛筆型大陸弾道弾攻撃などの物理的攻撃まで幅広いバリエーションの攻撃を彼らは仕掛けてくる。無論こちらも応戦したいところだが立場上攻撃はできない。女子生徒に身体的文句など言おうものならたちまちセクハラおやじ扱いされてしまいニュース番組などで久米宏や筑紫哲也などにボコボコに言われ私は職場を追われてしまう。しかし最近私はある反撃方法を思いついた。休み時間になって職員室に遊びに来た彼らにタバコの煙を吹きかけてやるのだ。(ちなみに私は未成年である。)ちょっと陰険な方法だがこれなら生徒を身体的にも精神的にも傷つけることはない。まあ40年後癌になるという意味では身体的に傷をつけることになるのかもしれないが、そんなものは知ったことじゃない。時効である。ざまあみろ、へっへっへ。
 まだ書きたい所ですがぺ一ジの関係上この辺でまとめたいと思います。でも塾講に関わらず本職の先生ってもっと大変なんでしょうね、、このボランティアの中にも何人か本職の先生がいらっしゃいますけど、心から敬意を表したいと思います。そんじゃ本日はこのへんで………

戻る

表紙に戻る